ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tapo
tapo
お気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2012年04月03日

NiteIze

意外と便利で
 山に行く時は必ず付けてる

NiteIze S-biner KeyRack
NiteIze

S-binerを全部外して
NiteIze

バックパックのショルダーストラップに装着
NiteIze
ちょっとしたモノを
 ちょっとしたタイミングでブルサゲられて便利なんですよー

しかも、普通のカラビナと違って
 ゲートの向きがいつの間にか反対になるってコトも無いし
  ストラップとの接点も広いので安定感も抜群です。


うぅーん 自分で出したネタですが
 地味すぎて、見事に訴求しないね(笑




同じカテゴリー(山登り道具)の記事画像
冬支度
backcountry.com
足りないモノ
登山靴
Preparation of a tent stay
EPI Back Packers Cooker S
同じカテゴリー(山登り道具)の記事
 冬支度 (2012-09-06 23:28)
 backcountry.com (2012-08-10 00:52)
 足りないモノ (2012-06-12 22:56)
 登山靴 (2012-04-23 00:53)
 Preparation of a tent stay (2012-04-10 22:16)
 EPI Back Packers Cooker S (2012-04-09 23:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NiteIze
    コメント(0)