ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tapo
tapo
お気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月24日

先日の登山を振り返って

ソロで登山していると
 普段は見過ごしてしまいそうな

こんな看板に目が釘付けになります。

おそらく樹木の名前だと思いますが
 付近にそれらしい樹木は見付けられませんでした・・・


で、最近の山での昼ごはんの定番はコレ

ノーマルなカップヌードル


個人的にはカレー味が好きなんですが
 「スープを飲みきれない」
 「食器がベトベトする」
等の理由により泣く泣くノーマルを選択している次第です。


 ノーマルならトイレットペーパー10cm程でここまでキレイになります。
 カレーを選択した場合には20cm使ってもこうはなりません(笑


最後に今回のバックパック

Arc'teryxのAxios25

シンプルな作りで気に入ってます。
 ただ、黒は汚れるね(笑

こんな感じの抑揚のない日記って書いてて落ち着く(笑   
タグ :ARCTERYXAXIOS25


Posted by tapo at 22:38Comments(4)山登り

2011年11月23日

寒いのも

最近は低めの山しか登っていませんでしたが

久しぶりに2000m超えの山伏へ


山伏は3回目ですが初めて富士山が見えました

 かなり薄っすらですがww


今回は大谷崩からのコース

このコース1時間ちょっとの稜線歩きがあるんですが
 霜柱だらけ(笑

木漏れ日の中をザックザック歩くのがホント気持ちよくって

しかも風が吹くと
 キラキラと氷が降ってきます・・・

たぶん、こんな風に

枝に付いた霜が風に吹かれて降ってくるんだと思います。


「さむっ!」って感じで低い山ばっかり登ってましたが
 急に「寒いのもいいなぁー」ってw


セールも始まったしヌクヌク対策しなくちゃ(笑  


Posted by tapo at 21:17Comments(4)山登り