ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tapo
tapo
お気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月26日

赤石岳

週末、南アルプスに行ってきました。

今回はバスでアプローチ

駐車場から自転車だと登山口まで3時間掛かるところ
 バスだと1時間弱で到着できるので今回は選択してみました。

ただ、このバスって山小屋の送迎バスなので
 「最低1泊は山小屋に泊まってね」ってナイスな条件付w

1泊2日しかスケジュール調整が付かなかったボク的には
 「テン泊しーたーいーよー」って感じでしたが


到着してみると
 山頂直下の避難小屋はなんともイイ雰囲気だし

なんと言っても山頂から近い!
 たぶん頂上から写真右下の小屋まで徒歩1~2分

なので、一等三角点をテーブルにして
 小屋で買ったビールを飲むなんてコトも可能ww

ちなみに、このテーブル
 日本最高所の一等三角点(by Wiki)だそうで・・・なんともバチあたりなw


ちょっと雲が多いのが残念ですが

 こんな景色を見ながらの山頂ビール 最高でした(笑  


Posted by tapo at 23:50Comments(0)山登り

2012年09月06日

冬支度

昨冬、持ち出す機会が断然多かった
 KleanKanteen Insulatedボトル

手袋付けてると
 すべって開けずらいって問題があったんですが

本家から、こんなシリコンリングが出ていた様で・・・



おそらく「誤った使い方」だとは思いますがw

 先程、手袋付けてテストしたところ調子は上々

 早く冬にならないかなー  


Posted by tapo at 23:28Comments(0)山登り道具