ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tapo
tapo
お気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月27日

UCO MICRO Candle Lantern

パッケージの開封もせず放置していた
 UCOのMICRO Candle Lanternですが・・・



色々な方がオイルランタン化しているのを見て
 なんだかボクもやってみたくなり、ようやく開封(笑

T's Stoveさんのオイルランタンも取り寄せ
 キャンドルとオイルランタンを交換してみました。




 ・・・・・


  中身のオイルランタン 上に飛び出しすぎじゃない?



再度キャンドルに戻して確認すると

やっぱりコッチの方がしっくりきますねー

オイルランタンをセットすると
 MICROランタンの窓が狭くなってしまうし
 天井も炎に近すぎる様な気がします。

ってコトでイジくり始め
 最終こんな感じになりました!


 むふ♪


イジった内容ですが
 文字にするのは難しいので写真で・・・

コレを


こーしましたw


で、こーなりまして


ひっくり返しても大丈夫! ピッタリフィットですw


結局オイルランタンの位置を8mmくらい下げたってだけですが
 部材の追加無しで
  結構シンプルに仕上がったのでかなり気持ちがイイ!!

ただ、キャンドルランタンには戻せなくなりましたが(笑  


Posted by tapo at 00:27Comments(6)ランタン

2011年02月26日

あっさりと

金曜日はお酒に猛烈に飲まれてしまい
 本日は原因不明の頭痛に悩まされておりました。

ってコトでキャンプは来週にあっさり延期w

息子さんには申し訳ないコトをしてしまったので

3DS

※なんて書くとボクが買ってあげた様ですが
  ボクはお店まで車を運転しただけです(笑

静岡なのですんなり買えましたが
 NEWSを見ると都会は大変そう・・・

しかし、すごいね3Dって
 立体に見える(笑
 正直、メガネ掛けない3Dをナメテマシタ。  
タグ :Nintendo3DS


Posted by tapo at 22:33Comments(2)日記

2011年02月22日

あいまいな記憶・・・

HYさんのブログで紹介されていたおしゃれ系スポークを見てたら
 「なんか似た様なモノがウチにもあったような・・・」
的な記憶が急によみがえり、本日物置を探索してみたところ


ありました!!

がっ



ゲキ似てねぇー ( ̄ェ ̄;)

そもそもスポークじゃないし(笑
 しかも、おしゃれとは対極に位置する佇まい・・・

コレとあのスポークを結び付けていた
 自分の記憶に赤面してしまいます。

 ホントどこをどう結びつけていたのでしょう?


で、コレ何?って感じなんですが



ロゴを見ると29年程前の
 ボーイスカウト行事でくばられたグッズの様ですが
 この行事に参加した記憶すら定かではありません。

見るからに不便そう
 って言うか無防備なナイフ部分が怖いw



おそらく、すぐに物置に封印されると思われますが
 また何かの拍子に「似た様なモノが・・・」って探しそう(笑  


Posted by tapo at 22:55Comments(8)日記

2011年02月21日

ノルマ

ブログってサボり始めるとサボっちゃいますねー(笑

コワイコワイ・・・


で、本題
前回のノルマは無事クリアできたので
 今回もノルマを設定してみました(笑

今週末はコレを張ろうかと

手前:フレンチw、奥:snowpeakのランブリ4

中身的には前回より心配な状態なのでどーしても張りたいのですが

今回のキャンプは息子さんも参加予定なので
 ボードルーム好きの息子さんをどう説得するかが問題・・・

まっ! 両方張ればすむ問題なんですけどねー(笑  


Posted by tapo at 22:40Comments(12)日記

2011年02月15日

ふつーの日記

ちゃんとしたブーツが欲しいなぁー
 「できればダナー」と嫁に懇願w

お許しが出たので街に繰り出したのですが

別件で寄ったお店で
なぜかまったくちゃんとしてない風の
 ポルトガルの靴を買ってしまいました( ̄ェ ̄;)



店員さん曰く
 「シューレースはスグ切れると思います。
  あと、中敷が赤いので靴下が真っ赤になりますよ(笑」
とのコト・・・

ちゃんとしたブーツを買いに行ったのにね(笑  


Posted by tapo at 23:48Comments(11)日記

2011年02月14日

おっ!

同じ数字が並ぶとちょっとうれしいね(笑




先日、3回目の車検をしました。
不思議と車関連のブツヨッカーがウズウズしませんので
 気に入ってるというコトだと思います(笑



ただ、前回車検後
 タイマーでも付いてるじゃないかと思うくらい

 ラジエター破裂
 サーモスタット不調
 ドアノブ内部の破損
 オーディオ故障   と続けて修理が発生


しばらくキャンプ道具どころではないハズなんですが・・・


フツーにイスが欲しい(笑  物欲ってホントに怖いですね♪  
タグ :Alfa Romeo156


Posted by tapo at 23:57Comments(14)日記

2011年02月13日

便利なアルミ缶2

昨日のアルミ缶ですが
 「CAPTAIN STAG 大型火消しつぼ 火起し器セット」
 です。 名前ナガッ(笑

内容物はこんなん・・・



で、この中に炭を入れていきます。

フタがロックできるので
 中にススだらけの火起こし器や炭をいれても安心です!

あんまり深追いする程のネタでもないのでこの辺りで(笑

  
タグ :CAPTAIN STAG


Posted by tapo at 23:58Comments(6)その他の道具

2011年02月12日

便利なアルミ缶

前々から「ジャマだなー」と思っていたけど
 「メンドクサー」って感じで放置していた
 この上に向かって生えてる3本の棒・・・

ヒマなので切ってみました!



コレが


こーなり




すげぇー スッキリ!



これで車載時に周りの布系荷物に悪さをしなくなるし
 調理時にナベも置きやすくなるのではないかと・・・

ますます出動回数が増えそう!


たぶん誰の心にも響かないと思いますが
 ボク的には最高のアルミ缶になった気がします(笑  


Posted by tapo at 15:40Comments(8)その他の道具

2011年02月09日

MSR Outfitter Wing



はじめてボードルームと重ねて張ってみましたが
 位置とか高さをあわせるのが結構メンドーかも(笑

やっぱりボクはちょっと距離を開けて
 ボードルームに対して若干ナナメに張るのが好みかもです。

設営も楽だしw


ってコトでズっーと悩んでいた
 ScreeningRoomを諦める踏ん切りが付けられそうです!


がっ!

今日になって$179(+ポイント15%)になってるし・・・
安いかも・・・  あぁー悩むー  


Posted by tapo at 22:09Comments(10)テント/タープ

2011年02月08日

Alpaca × Bawloo

なんだかダブルネームっぽいオシャレなタイトルですが

 石油ストーブでホットサンドを作ったよってだけです(笑




キャンプの朝食は基本
 「鍋焼天ぷらうどん」なボクですが、こーゆうのもイイね♪


無条件で気分が盛り上がります!


が、二日酔いの日の朝はやっぱり「天ぷらうどん」が最高かなー(笑  


2011年02月07日

TwinRoom

偶然なんですがkayaさんファミリーもボードルームでした。

 めずらしかったので記念撮影(笑


(手前kayaさんち)


ボードルームなんですが
 前後のパネル外してタープっぽく使ったりもしてます。



この日はとても暖かかったので
 この中のコットで本を読んでたら、いつのまにかウトウト・・・
 気持ちよかったです(笑  


2011年02月06日

春?

暖かかったー
設営してたら汗ばんできましたもん(笑



今回もいつもの「くのわき」

ゆっくり午後スタートでしたが
 キャンプ場にはボク一人  管理人さんすらいません・・・

夕方、覚悟を決めて
 このコ(↓)と親睦を深めようかと思った瞬間



KAYAさんファミリー到着!
 うれしかったー(笑  ボクは一人じゃないんだって・・・
 ネコと親睦しなくていいんだって(笑


で、こっからの食事は完全におんぶに抱っこ
 もう完璧にお世話になってしまいました。


で、ここからボクはヨッパー・ライになってしまいましたので
 まともな写真はありませんが楽しかったー うまかったー

で、中でもまともな写真w


たぶんランタンが初出動でうれしくって撮ったのでは・・・


久しぶりの焚き火にテンションもあがって撮ったのでは・・・

あんまり覚えてませんが(笑

つづく  


2011年02月03日

久しぶりに

今週末はこの2つを使おうかと・・・


 (MSRのアウトフィッターとバンクルーム4)

「コットでいいやー」とか
「タープめんどくさー」とか言って
 最近はまったく出番がなく袋に入れっぱなしのこの2つ

なんとなく中身が心配な状況なので
 自分でノルマを設定してみました(笑  


Posted by tapo at 22:43Comments(12)日記