ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tapo
tapo
お気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月26日

ウシロユビ

「靴下でも買おっかなー」って寄ったアウトドアショップにて

 初見のケースを発見!


 ブラックダイヤモンドのクランポンバックだそうで・・・


クランポンって何?状態でしたが
 デザインや色や作りが完全にストライクだったのでご購入(笑


自宅に戻りネットで調べると
 クランポン=アイゼンらしく



こういったモノ(↑)を入れるために
 生まれてきたわけじゃないと思われます(笑


ただメッシュのフタや
 ナイロン素材が濡れ物にピッタリっぽいので


キャンプ場で
 「あの人アイゼンバックに食器入れてる・・・」

って指差されるまではコレで行こうかと

ビミョウですか? ビミョウですね・・・  
タグ :black diamond


Posted by tapo at 23:51Comments(13)その他の道具

2011年03月25日

3/4

次のイスは
 「カーミットチェアがいいなぁー」とか思ってたのですが

低めのイスを買っちゃうと
 たぶんテーブルとか全部低めに買い替えたくなると思いまして


手持ちのテーブルの高さにマッチしそうなコレに決めました


Mountain Research 3/4 Butterfly Chair

で、早速座ってみると


 「低っ!」


思ってたより全然低くって
 テーブル買いたくなってるしww


ただ、その他はとてもイイ感じ
 丁寧に作られてるし、ユラユラするし
 結果的にはイイ衝動買いだったと思います(笑  


2011年03月10日

卒業

そんなシーズンに

 ボクも頭を撃ち抜かれたマフィアのイスから


  卒業です(笑




今度は燃やさないぞ!っと(笑  


Posted by tapo at 23:55Comments(6)テーブル/チェア

2011年03月06日

延期分キャンプ

先週、都合により延期したキャンプなんですが
 今週も金曜日に飲まれちゃいまして午後スタート(笑

スーパーで買い物を済ませ
 いつものキャンプ場に向かおうとしていたのですが

なんだかポカポカしてるし
 富士山を見るとチョーきれいw

ってコトで
 息子さんと相談して富士山方面に行ってみるコトにしました。

一度行ったことがある田貫湖のキャンプ場に向かっていたのですが
 ちょっと先にarigatoさんおすすめの朝霧ジャンボリーを発見!

今回はココに決めました!


で、こんな感じに



富士山もキャンプ場も非常にイイっ!

ただ、ボクと息子さん18℃想定の服装のため
 寒い・・・ 猛烈に寒い・・・

到着後、数十分は残雪に戯れる余裕がありましたが

 (息子さんの服装が痛々しい・・・)

その後はストーブから離れられませんw

で、日が落ちると更に寒い・・・

焚き火が大好きな息子さんですが
 今回は「焚き火」というコトバを口にしませんでした(笑

朝なんてこんな・・・


気温的にはいつものキャンプ場とそんなに変わりませんが
 寒さの質が違うね サスガ朝霧!
 伊達に高原を名乗ってませんでしたw



その後、気温が19℃まで上昇し
 撤収時に汗をかくことになるとは
 このランブリの凍り具合からは想像もつきませんでした・・・