2012年08月20日
メモ
そういえば、山伏の山頂
ヤナギランだと思われる花がかなり咲いていました。

来年の自分へ
「2012/8/18 山伏 ヤナギラン咲いてたよー」
で、今回は久しぶりに山でクッキングしちゃいました。
って言ってもラーメンのみですが・・・

ジャケ買いした「熊本もっこすラーメン」w
ストームクッカー 重いだけのコトはありますねー
お湯沸くのがホント早い!!
※あくまでJetBoil系のストーブを使ったこと無い人の意見ですww

彩り的には食欲を誘いませんが(笑
食べてみるとナカナカで
特に煮豚&煮玉子のトッピングはおいしかったっす。

火を消した後も
テーブルとしてちょうどいい高さ
ストームクッカー気に入りました。 重いけどw
ヤナギランだと思われる花がかなり咲いていました。

来年の自分へ
「2012/8/18 山伏 ヤナギラン咲いてたよー」
で、今回は久しぶりに山でクッキングしちゃいました。
って言ってもラーメンのみですが・・・

ジャケ買いした「熊本もっこすラーメン」w
ストームクッカー 重いだけのコトはありますねー
お湯沸くのがホント早い!!
※あくまでJetBoil系のストーブを使ったこと無い人の意見ですww

彩り的には食欲を誘いませんが(笑
食べてみるとナカナカで
特に煮豚&煮玉子のトッピングはおいしかったっす。

火を消した後も
テーブルとしてちょうどいい高さ
ストームクッカー気に入りました。 重いけどw
2012年08月18日
フリー
お盆期間中にも関わらず仕事の関係で
本日1日のみフリーってコトになってしまい
南アルプスの上河内岳の日帰り(笑)計画を練ってみましたが
朝3時位から行動しないとダメじゃん
って結果になりましたので
いつもの山伏へ

しばらくこない間に
だいぶアスレチッキーになってました。
今回は荷物も少なかったので

アプローーーチシューズ!

色もイイ感じだし、登りもスイスイでしたが・・・
下りがキツイ!
底が薄いので足の裏に
大中小な石をダイレクト感じてしまい
ホント痛い! 足ツボのマッサージかと
ただ、足の裏の感覚がダイレクトなので
普通の登山靴だとちょっと怖い岩場なんかは
楽にクリアできるんですが・・・ とにかくツボが痛いw
で、登山はと言うと
小雨・・・
事前に天気予報で情報は得ていましたが
唯一のフリーの日に小雨は降るはずがないと信じていたのに
小雨 → ちょっとだけ晴 → 雷雨 → 豪雨(笑
豪雨になった時には車に辿り着いていたので
なんとかなりましたが、頂上でもうちょっとプラプラしてたら(怖っ
まぁ しっとりした山もナカナカでしたが(負惜しみww


本日1日のみフリーってコトになってしまい
南アルプスの上河内岳の日帰り(笑)計画を練ってみましたが
朝3時位から行動しないとダメじゃん
って結果になりましたので
いつもの山伏へ

しばらくこない間に
だいぶアスレチッキーになってました。
今回は荷物も少なかったので

アプローーーチシューズ!

色もイイ感じだし、登りもスイスイでしたが・・・
下りがキツイ!
底が薄いので足の裏に
大中小な石をダイレクト感じてしまい
ホント痛い! 足ツボのマッサージかと
ただ、足の裏の感覚がダイレクトなので
普通の登山靴だとちょっと怖い岩場なんかは
楽にクリアできるんですが・・・ とにかくツボが痛いw
で、登山はと言うと
小雨・・・
事前に天気予報で情報は得ていましたが
唯一のフリーの日に小雨は降るはずがないと信じていたのに
小雨 → ちょっとだけ晴 → 雷雨 → 豪雨(笑
豪雨になった時には車に辿り着いていたので
なんとかなりましたが、頂上でもうちょっとプラプラしてたら(怖っ
まぁ しっとりした山もナカナカでしたが(負惜しみww



2012年08月10日
backcountry.com
たまたま覗いたら
Arc'teryxのグローブが安かったのでついつい・・・
Arc'teryx Vertical SV Glove

backcountryって
初めて利用したので若干ドキドキしましたが
発送も早くって、完全にノーストレスでしたー
で、グローブですが
今まで使っていたスノーボード用の10年モノが
使い難かったので「良いモノがあれば・・・」って
思っていたトコロに40%offでブレーキが踏めませんでした(笑
Alpha SV Gloveと非常に迷いましたが
ジャケットの袖の内側に入れられるコッチにしてみました。
で、早速試着してみると

なかなかの好感触でしたが
スゲェー暑くって10秒試していられませんでしたー(笑
で、別のお店ですが
コレもセールだったので(笑

MONTANE ANTI-FREEZE JACKET
ラフに扱えるので化繊ばっかりでしたが
試しにダウンを購入してみました。
で、早速試着してみましたが
スゲェー暑くって(笑
さすがアンチフリーズw
で、コレは試着することすらタメらった・・・w

で、最後はスノーアンカーって(笑

ホント8月に何買ってるんでしょう
Arc'teryxのグローブが安かったのでついつい・・・
Arc'teryx Vertical SV Glove

backcountryって
初めて利用したので若干ドキドキしましたが
発送も早くって、完全にノーストレスでしたー
で、グローブですが
今まで使っていたスノーボード用の10年モノが
使い難かったので「良いモノがあれば・・・」って
思っていたトコロに40%offでブレーキが踏めませんでした(笑
Alpha SV Gloveと非常に迷いましたが
ジャケットの袖の内側に入れられるコッチにしてみました。
で、早速試着してみると

なかなかの好感触でしたが
スゲェー暑くって10秒試していられませんでしたー(笑
で、別のお店ですが
コレもセールだったので(笑

MONTANE ANTI-FREEZE JACKET
ラフに扱えるので化繊ばっかりでしたが
試しにダウンを購入してみました。
で、早速試着してみましたが
スゲェー暑くって(笑
さすがアンチフリーズw
で、コレは試着することすらタメらった・・・w

で、最後はスノーアンカーって(笑

ホント8月に何買ってるんでしょう
2012年08月06日
知らなかった世界
基本的にラブ静岡派なので
県外のキャンプとか登山は未知の世界だったりしたんですが
これまた未知の世界だった
イベントキャンプにツラれて遠征してみましたー
とは言っても
場所は山梨県の早川町(限りなく静岡に近い山梨県(笑
四方を山に囲まれたキャンプ場で非常にイイ感じです。

で、グルっと周りの山々を見てみると
「んっ?」って感じの双耳峰・・・

「笊ヶ岳?」っぽいけど確認する術がないので
とりあえず笊ヶ岳ってコトにして(笑
大好きな山が常に見えるお気に入りキャンプ場に決定!
今回はイベントキャンプってコトで
自サイトにも工夫を凝らすつもりでしたが

見事に普段通り・・・ まぁブレない男ってコトでしょうか(笑
ただ、今回はイベントキャンプってコトで(しつこいw
我が家の女性陣(嫁と犬)も参加!!

直接的だったり、間接的だったりを織り交ぜながら
「私達は街が好き」って主張を繰り返しておりましたが・・・
お箸作りを体験したり
ダートコースをSUVで試乗したり
ナイトハイクな自然観察したり
サプライズで打ち上げ花火が上がったり
とイベントがホント盛りだくさんで

最終的には息子さんと一緒に「楽しい!」って(笑
普段のキャンプの目的が
「ダラダラする・・・」なボク的には少しメマグルシイ感じでしたが
こんなキャンプも「アリだなぁ」っと感じた週末でしたー
お箸作り体験の先生のサイト

イイ感じ・・・
県外のキャンプとか登山は未知の世界だったりしたんですが
これまた未知の世界だった
イベントキャンプにツラれて遠征してみましたー
とは言っても
場所は山梨県の早川町(限りなく静岡に近い山梨県(笑
四方を山に囲まれたキャンプ場で非常にイイ感じです。

で、グルっと周りの山々を見てみると
「んっ?」って感じの双耳峰・・・

「笊ヶ岳?」っぽいけど確認する術がないので
とりあえず笊ヶ岳ってコトにして(笑
大好きな山が常に見えるお気に入りキャンプ場に決定!
今回はイベントキャンプってコトで
自サイトにも工夫を凝らすつもりでしたが

見事に普段通り・・・ まぁブレない男ってコトでしょうか(笑
ただ、今回はイベントキャンプってコトで(しつこいw
我が家の女性陣(嫁と犬)も参加!!

直接的だったり、間接的だったりを織り交ぜながら
「私達は街が好き」って主張を繰り返しておりましたが・・・
お箸作りを体験したり
ダートコースをSUVで試乗したり
ナイトハイクな自然観察したり
サプライズで打ち上げ花火が上がったり
とイベントがホント盛りだくさんで

最終的には息子さんと一緒に「楽しい!」って(笑
普段のキャンプの目的が
「ダラダラする・・・」なボク的には少しメマグルシイ感じでしたが
こんなキャンプも「アリだなぁ」っと感じた週末でしたー
お箸作り体験の先生のサイト

イイ感じ・・・