2011年12月31日
締登山
家族からの
「えっー 大晦日も山登るのー」発言を背に
かなり前から計画はしていたものの
「山ビル」が怖くってなかなか決心が付かなかった
十枚山に登ってきましたー

ただ、ヒル(生理的にダメ)にビビって
「後ろ倒し」しすぎた感があり
ほとんどの沢が凍っている位 ゲキ寒っ!

沢の下流から吹いてくる風の冷たさと言ったら
コトバにはできないほどで耳とれるかと・・・

ただ、さすがにヒルはいませんでした(笑
それでは
みなさんの来年が良い年でありますように・・・
「えっー 大晦日も山登るのー」発言を背に
かなり前から計画はしていたものの
「山ビル」が怖くってなかなか決心が付かなかった
十枚山に登ってきましたー

ただ、ヒル(生理的にダメ)にビビって
「後ろ倒し」しすぎた感があり
ほとんどの沢が凍っている位 ゲキ寒っ!

沢の下流から吹いてくる風の冷たさと言ったら
コトバにはできないほどで耳とれるかと・・・

ただ、さすがにヒルはいませんでした(笑
それでは
みなさんの来年が良い年でありますように・・・
2011年12月30日
初の・・・
今年もほぼ終わりって日に
初の家族登山(笑

パーフェクト普段着の嫁さんに
息子さん、得意気に歩き方などをレクチャーw
実は
頂上までは「とても無理だろ・・・」って思っていましたが
あっさり登頂
ただ、続けるかどうかは「保留」だそうです(汗
初の家族登山(笑

パーフェクト普段着の嫁さんに
息子さん、得意気に歩き方などをレクチャーw
実は
頂上までは「とても無理だろ・・・」って思っていましたが
あっさり登頂
ただ、続けるかどうかは「保留」だそうです(汗
2011年12月25日
3連休
クリスマス関連のイベントを
すべて初日に詰め込み
2・3日目はそれぞれ日帰り登山(笑
キャンプっていう選択肢もあったのですが
これだけ寒いと外で焚き火する気もしないだろ・・・
ってコトで近所の低山を歩き回ってきました。

今回は2日間とも長い距離を歩いたので

新しい靴も「しっくり」し始めましたー

履き始めは「どうしよ・・・コレ」って感じでしたが
この調子なら徐々に高い山にも・・・
すべて初日に詰め込み
2・3日目はそれぞれ日帰り登山(笑
キャンプっていう選択肢もあったのですが
これだけ寒いと外で焚き火する気もしないだろ・・・
ってコトで近所の低山を歩き回ってきました。

今回は2日間とも長い距離を歩いたので

新しい靴も「しっくり」し始めましたー

履き始めは「どうしよ・・・コレ」って感じでしたが
この調子なら徐々に高い山にも・・・
2011年12月12日
New Boots
結構なスパンで悩んでいた革の登山靴・・・
先日、家族で東京に遊びに行った折に
実物を見てしまいガマンできずに試着w
「履き難いのかな・・・」と漠然と思っていましたが
試着してみると全然履き心地は悪くありません。
「コレは!」ってコトでご購入(笑

接客して頂いた店員さん曰く
「さ、最近はファッションとして買われる方も増えてます・・・」
と言わしめたこのオーバースペック感(笑
この冬はコレ履いて
近所の山でブイブイ言わせたいと思っておりますww
ただ、30分程履いていると
この世のモノとは思えない痛みが足を襲うのはナゼなんでしょう・・・
先日、家族で東京に遊びに行った折に
実物を見てしまいガマンできずに試着w
「履き難いのかな・・・」と漠然と思っていましたが
試着してみると全然履き心地は悪くありません。
「コレは!」ってコトでご購入(笑

接客して頂いた店員さん曰く
「さ、最近はファッションとして買われる方も増えてます・・・」
と言わしめたこのオーバースペック感(笑
この冬はコレ履いて
近所の山でブイブイ言わせたいと思っておりますww
ただ、30分程履いていると
この世のモノとは思えない痛みが足を襲うのはナゼなんでしょう・・・