2011年05月21日
ハイキング
明日は雨っぽいのでキャンプをあきらめ
一人でハイキングに行ってきました!
朝鮮岩ってトコ

ココでお昼を食べたんですが
なんだか空中で食べてるみたいでしたー
で、尾根伝いに丸子富士へ

(コンパクトカメラはムズカシー ブレまくりw)
この山、頂上で眺望がまったく利かない・・・
事前にわかってはいましたが、やっぱり感動がないね(笑
コースが厳しかっただけにご褒美が欲しいww
で、更に歩いて満観峰へ

(真正面の山が丸子富士かな?)
前回も来た山頂の広場ですが、
コースが違うとまた別の感動があるね
こっから更に花沢山にも行ってみたかったんですが
先日ケガをした足がちょっと痛くなったのでココで終了。
3時間弱のコースでしたが
変化に富んでいて楽しかったです。
特に微風の尾根を歩くのが
気持ちよかったー 明日も歩きたいくらい(笑
で、ダラダラモードにw

冷たっ!
MountainDaxのランチキャリー
気温25℃で4時間は保冷可能です!
しっかり休憩後、
下山は近道コースで90分
楽しかったー 大満足!
ただ、次回はもう少し高い山に挑戦してみたいかも
一人でハイキングに行ってきました!
朝鮮岩ってトコ

ココでお昼を食べたんですが
なんだか空中で食べてるみたいでしたー
で、尾根伝いに丸子富士へ

(コンパクトカメラはムズカシー ブレまくりw)
この山、頂上で眺望がまったく利かない・・・
事前にわかってはいましたが、やっぱり感動がないね(笑
コースが厳しかっただけにご褒美が欲しいww
で、更に歩いて満観峰へ

(真正面の山が丸子富士かな?)
前回も来た山頂の広場ですが、
コースが違うとまた別の感動があるね
こっから更に花沢山にも行ってみたかったんですが
先日ケガをした足がちょっと痛くなったのでココで終了。
3時間弱のコースでしたが
変化に富んでいて楽しかったです。
特に微風の尾根を歩くのが
気持ちよかったー 明日も歩きたいくらい(笑
で、ダラダラモードにw

冷たっ!
MountainDaxのランチキャリー
気温25℃で4時間は保冷可能です!
しっかり休憩後、
下山は近道コースで90分
楽しかったー 大満足!
ただ、次回はもう少し高い山に挑戦してみたいかも
Posted by tapo at 22:59│Comments(6)
│山登り
この記事へのコメント
こんばんは〜
朝鮮岩なんてところがあるんですね〜
コレまたスゴいとこで、ランチタイム(笑)
かなり畑などが小さく見えますね^^
微風の尾根、想像しただけでも爽快っす♪
今日、好日mountain荘行ってきまして、
tapoさんいるかななんて言ってみたものの、
仕事帰りに行ける人が休日行かないですよね(笑)
朝鮮岩なんてところがあるんですね〜
コレまたスゴいとこで、ランチタイム(笑)
かなり畑などが小さく見えますね^^
微風の尾根、想像しただけでも爽快っす♪
今日、好日mountain荘行ってきまして、
tapoさんいるかななんて言ってみたものの、
仕事帰りに行ける人が休日行かないですよね(笑)
Posted by arigato at 2011年05月22日 00:15
おはようございます!
山頂で冷たいビール、美味しそう^^
満観峰はいろいろなルートがあるみたいなんで、我が家もまた登りたいね、
と言っています♪
焼津からだと、林叟院→高草山→満観峰なんかもいいかなと思いました。
次も楽しみですね♪
山頂で冷たいビール、美味しそう^^
満観峰はいろいろなルートがあるみたいなんで、我が家もまた登りたいね、
と言っています♪
焼津からだと、林叟院→高草山→満観峰なんかもいいかなと思いました。
次も楽しみですね♪
Posted by ageha at 2011年05月22日 09:17
arigatoさん
こんばんは
ボクも静岡市に住みながら今まで知りませんでしたが、朝鮮岩いいトコロでしたー
>休日行かないですよね
いえいえ
自分の範囲内で買えるモノは平日に買いますが、範囲外のモノは嫁さん同伴で週末に(笑
こんばんは
ボクも静岡市に住みながら今まで知りませんでしたが、朝鮮岩いいトコロでしたー
>休日行かないですよね
いえいえ
自分の範囲内で買えるモノは平日に買いますが、範囲外のモノは嫁さん同伴で週末に(笑
Posted by tapo at 2011年05月22日 23:19
こんばんは
まだ完治してないのに少しハードだったんでは…
しかし、ランチ浮遊な感じいいがですねー
独り占めできるとこが凄い!
まだ完治してないのに少しハードだったんでは…
しかし、ランチ浮遊な感じいいがですねー
独り占めできるとこが凄い!
Posted by HY at 2011年05月22日 23:57
agehaさん
こんばんは
>美味しそう
低い山でも山頂ビールは最高です(笑
>満観峰はいろいろなルート
ですねー
林叟院からのコースも楽しそう!
ボクも朝鮮岩→満観峰→花沢山→用宗駅ってコースを再挑戦したいです!
こんばんは
>美味しそう
低い山でも山頂ビールは最高です(笑
>満観峰はいろいろなルート
ですねー
林叟院からのコースも楽しそう!
ボクも朝鮮岩→満観峰→花沢山→用宗駅ってコースを再挑戦したいです!
Posted by tapo at 2011年05月23日 00:03
HYさん
こんばんは
>まだ完治してないのに
ガマンできませんでした・・・ww
>独り占め
朝鮮岩、丸子富士、満観峰すべての頂上で独り占めでした(笑
スタート時間が遅かったとはいえ、さすが静岡って感じですw
こんばんは
>まだ完治してないのに
ガマンできませんでした・・・ww
>独り占め
朝鮮岩、丸子富士、満観峰すべての頂上で独り占めでした(笑
スタート時間が遅かったとはいえ、さすが静岡って感じですw
Posted by tapo at 2011年05月23日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。