ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tapo
tapo
お気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月26日

山伏

天気が微妙だったので
 家でグタグタしていたら登山口近くの駐車場に8:35着(笑

ナビの標高を信じれば920m
 目的地の標高が2014mなので標高差1100mくらい・・・

で、目的地がこの状態(笑

(たぶんこの真ん中辺りに山頂?)

更に駐車場でグタグタして9:00出発w

イスまでひっぱり出してますww

ミチノリはキビシイのですが
 あまり深く考えずにサクサクと進みます。


ちなみに息子さん
「今日は大事な用事(水鉄砲で友達と戦うイベント)があるから」
 とのコト・・・ 欠席です。



で、山頂

11:40着 予想通りのガス

ここまで白いと許せる気持ちになりますね(笑


気を取り直して本日のメインイベント
 山頂でカレー!

ボクの想像力と体力ではこれ以上の御馳走は望めません。

で、食べようと視線を上げると
ざ、笊ヶ岳??


し、しばらくすると憧れの南アルプスまで!
市内からもフツウに見えますが(笑)憧れの南アルプス!!

「うぉー」って感じでフツウにテンションが上がります!
やっぱり山はいいねぇー


今回の件、ボクは
 カレー作ってる時の奇跡
 って呼ぼうと思ってます!

 ・・・なんのヒネリもありませんが

ちなみに写真撮ってる間に
 カレーは冷えまくってしまいましたー(笑


で、山頂を13:00に出発し駐車場に14:50に戻ってきました。


今回の山登りを総括してみると

 一人は寂しい・・・
  ってコトが身に染みてわかりましたー

次は息子さんの用事(笑)を加味して計画しよ(笑  
タグ :山伏


Posted by tapo at 22:51Comments(8)山登り