2011年06月26日
山伏
天気が微妙だったので
家でグタグタしていたら登山口近くの駐車場に8:35着(笑

ナビの標高を信じれば920m
目的地の標高が2014mなので標高差1100mくらい・・・
で、目的地がこの状態(笑

(たぶんこの真ん中辺りに山頂?)
更に駐車場でグタグタして9:00出発w

イスまでひっぱり出してますww
ミチノリはキビシイのですが
あまり深く考えずにサクサクと進みます。


ちなみに息子さん
「今日は大事な用事(水鉄砲で友達と戦うイベント)があるから」
とのコト・・・ 欠席です。
で、山頂

11:40着 予想通りのガス

ここまで白いと許せる気持ちになりますね(笑
気を取り直して本日のメインイベント
山頂でカレー!

ボクの想像力と体力ではこれ以上の御馳走は望めません。
で、食べようと視線を上げると
ざ、笊ヶ岳??

し、しばらくすると憧れの南アルプスまで!
市内からもフツウに見えますが(笑)憧れの南アルプス!!

「うぉー」って感じでフツウにテンションが上がります!
やっぱり山はいいねぇー
今回の件、ボクは
カレー作ってる時の奇跡
って呼ぼうと思ってます!
・・・なんのヒネリもありませんが
ちなみに写真撮ってる間に
カレーは冷えまくってしまいましたー(笑
で、山頂を13:00に出発し駐車場に14:50に戻ってきました。
今回の山登りを総括してみると
一人は寂しい・・・
ってコトが身に染みてわかりましたー
次は息子さんの用事(笑)を加味して計画しよ(笑
家でグタグタしていたら登山口近くの駐車場に8:35着(笑

ナビの標高を信じれば920m
目的地の標高が2014mなので標高差1100mくらい・・・
で、目的地がこの状態(笑

(たぶんこの真ん中辺りに山頂?)
更に駐車場でグタグタして9:00出発w

イスまでひっぱり出してますww
ミチノリはキビシイのですが
あまり深く考えずにサクサクと進みます。


ちなみに息子さん
「今日は大事な用事(水鉄砲で友達と戦うイベント)があるから」
とのコト・・・ 欠席です。
で、山頂

11:40着 予想通りのガス

ここまで白いと許せる気持ちになりますね(笑
気を取り直して本日のメインイベント
山頂でカレー!

ボクの想像力と体力ではこれ以上の御馳走は望めません。
で、食べようと視線を上げると
ざ、笊ヶ岳??

し、しばらくすると憧れの南アルプスまで!
市内からもフツウに見えますが(笑)憧れの南アルプス!!

「うぉー」って感じでフツウにテンションが上がります!
やっぱり山はいいねぇー
今回の件、ボクは
カレー作ってる時の奇跡
って呼ぼうと思ってます!
・・・なんのヒネリもありませんが
ちなみに写真撮ってる間に
カレーは冷えまくってしまいましたー(笑
で、山頂を13:00に出発し駐車場に14:50に戻ってきました。
今回の山登りを総括してみると
一人は寂しい・・・
ってコトが身に染みてわかりましたー
次は息子さんの用事(笑)を加味して計画しよ(笑
Posted by tapo at 22:51│Comments(8)
│山登り
この記事へのコメント
こんばんは!
山伏、登頂おめでとうございます^^
「最後のベンチ」気づきましたか?
あの先の道のりが気になってるんで、
今度どんな感じか教えてください!
それにしてもtapoさん歩くの早いですね!!
うちは井川からの簡単コースで次は山頂を目指そうと思っています^^
山伏、登頂おめでとうございます^^
「最後のベンチ」気づきましたか?
あの先の道のりが気になってるんで、
今度どんな感じか教えてください!
それにしてもtapoさん歩くの早いですね!!
うちは井川からの簡単コースで次は山頂を目指そうと思っています^^
Posted by ageha at 2011年06月26日 23:31
こんばんは〜
tapoさん、すっかり登山家になってしまいましたね^^
それほどまでにハマってしまう魅力があるのでしょう♪
それにしても大事な用が、銃撃戦とは!
やるかやられるかですから、大事ですよね〜(笑)
tapoさん、すっかり登山家になってしまいましたね^^
それほどまでにハマってしまう魅力があるのでしょう♪
それにしても大事な用が、銃撃戦とは!
やるかやられるかですから、大事ですよね〜(笑)
Posted by arigato
at 2011年06月26日 23:49

おはようございます。
登るのはやい!
標高差1000m以上を3時間余裕で切ってるし…(恐)
しかし、視界が晴れてよかったですね。
ほんと奇跡でしょうね!
あっごめん。カレーを作ってる時の奇跡で…(笑)
登るのはやい!
標高差1000m以上を3時間余裕で切ってるし…(恐)
しかし、視界が晴れてよかったですね。
ほんと奇跡でしょうね!
あっごめん。カレーを作ってる時の奇跡で…(笑)
Posted by HY at 2011年06月27日 08:28
クライマーtapoさんこんばんわー
2000M級のお山なんて高校以来行ってないっす(笑)
カレーの奇跡・・
冷めちゃったけど、それもまた良しですね!
2000M級のお山なんて高校以来行ってないっす(笑)
カレーの奇跡・・
冷めちゃったけど、それもまた良しですね!
Posted by londy55 at 2011年06月27日 21:48
agehaさん
こんばんはー
>最後のベンチ
agehaさんが次回登る時まで黙っておこうと思ってたんですが・・・
ガマンできません! 言っちゃいます!!
最後のベンチから5分くらい登ると
またベンチがあります(笑
で、コメントが「あと山頂まで40分」(笑
>歩くの早い
息子がいれば4時間は掛かったと思います!
>井川から
ウチも次回は息子と一緒に
「百畳峠-山伏ー大谷嶺」ってコースを考えています。
こんばんはー
>最後のベンチ
agehaさんが次回登る時まで黙っておこうと思ってたんですが・・・
ガマンできません! 言っちゃいます!!
最後のベンチから5分くらい登ると
またベンチがあります(笑
で、コメントが「あと山頂まで40分」(笑
>歩くの早い
息子がいれば4時間は掛かったと思います!
>井川から
ウチも次回は息子と一緒に
「百畳峠-山伏ー大谷嶺」ってコースを考えています。
Posted by tapo
at 2011年06月27日 21:50

arigatoさん
こんばんはー
>ハマってしまう魅力
ありますよー
どうです?arigatoさんも(笑
arigatoさんなら手持ちのギア類で十分だと思うし始めましょー
>銃撃戦
息子さんハシャギ過ぎて
本日発熱で学校を休みました・・・やれやれです。
別件ですが・・・
たまにはコメント欄ひらいて下さいねー(笑
今日のネタなら書き込めたのに
「あっ それ欲しかったんですよー」って
まったくヒネリが無い(汗
こんばんはー
>ハマってしまう魅力
ありますよー
どうです?arigatoさんも(笑
arigatoさんなら手持ちのギア類で十分だと思うし始めましょー
>銃撃戦
息子さんハシャギ過ぎて
本日発熱で学校を休みました・・・やれやれです。
別件ですが・・・
たまにはコメント欄ひらいて下さいねー(笑
今日のネタなら書き込めたのに
「あっ それ欲しかったんですよー」って
まったくヒネリが無い(汗
Posted by tapo
at 2011年06月27日 21:59

HYさん
こんばんはー
>登るのはやい!
コースの標準タイムよりかなり遅れたので、登るの遅いと思ってましたー
>カレーを作ってる時の奇跡で
前回、今回とガス続きだったのでかなり興奮しました!
眺望はモチベーション維持に大切ですよねー
早くも次の山登りを計画してます(笑
こんばんはー
>登るのはやい!
コースの標準タイムよりかなり遅れたので、登るの遅いと思ってましたー
>カレーを作ってる時の奇跡で
前回、今回とガス続きだったのでかなり興奮しました!
眺望はモチベーション維持に大切ですよねー
早くも次の山登りを計画してます(笑
Posted by tapo
at 2011年06月27日 22:06

londy55さん
こんばんはー
>クライマーtapoさん
もっと言って下さい(爆
>冷めちゃったけど、それもまた良しですね!
比較にならないほど感動しましたので全然良しです!
って言いながら、ホントはちょっと凹みました(笑
こんばんはー
>クライマーtapoさん
もっと言って下さい(爆
>冷めちゃったけど、それもまた良しですね!
比較にならないほど感動しましたので全然良しです!
って言いながら、ホントはちょっと凹みました(笑
Posted by tapo
at 2011年06月27日 22:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。