2011年05月08日
まんかんほー
先日のキャンプでお隣だった方にオススメ頂いた
静岡にある満観峰に息子さんと登ってきました!

意外なんですが、終始先行する息子さん(笑
初めての山登り、最初は結構不安でしたが
しばらくすると二人でなんだか楽しくなってきて
頂上に着いて視界がいっきに開けた途端

両手を挙げて
「最高ーーー!」って二人で叫んでるし(笑

息子さん会心の笑みww

「やっほー」って言ってます(笑
この感覚ってしばらくすると禁断症状がでてしまいそうw
はまったー 完全にはまったー
近いうちにお隣のキャンパーさんに
もうひとつオススメ頂いた浜石岳にも行ってみたい!
お隣のオシャレなキャンパーさん
満観峰サイコーでした! ありがとうございました!

って伝わらないね(笑
またくのわきで会えるといいなぁー
静岡にある満観峰に息子さんと登ってきました!

意外なんですが、終始先行する息子さん(笑
初めての山登り、最初は結構不安でしたが
しばらくすると二人でなんだか楽しくなってきて
頂上に着いて視界がいっきに開けた途端

両手を挙げて
「最高ーーー!」って二人で叫んでるし(笑

息子さん会心の笑みww

「やっほー」って言ってます(笑
この感覚ってしばらくすると禁断症状がでてしまいそうw
はまったー 完全にはまったー
近いうちにお隣のキャンパーさんに
もうひとつオススメ頂いた浜石岳にも行ってみたい!
お隣のオシャレなキャンパーさん
満観峰サイコーでした! ありがとうございました!

って伝わらないね(笑
またくのわきで会えるといいなぁー
Posted by tapo at 15:48│Comments(6)
│山登り
この記事へのコメント
こんにちは
新たなアクティビティが始まりましたねーおめでとうございます!!
終始、息子さんがリードって凄いですねー
うちもはじまったばかりの初心者なので、
親子登山の発見いろいろ教えてくださいねー!
新たなアクティビティが始まりましたねーおめでとうございます!!
終始、息子さんがリードって凄いですねー
うちもはじまったばかりの初心者なので、
親子登山の発見いろいろ教えてくださいねー!
Posted by HY at 2011年05月08日 17:48
HYさん
こんばんはー
裏山級ですが
一応、初「山登り」完了しました(笑
>息子さんがリード
肩車を要求されないかヒヤヒヤしてましたがw
意外と登るコトを楽しんでました。
>教えてくださいねー
こちらこそ教えて下さーい。←マジです。
ホント初心者にもなれない位の無知さ加減なので、かなり情報に飢えてます(笑
こんばんはー
裏山級ですが
一応、初「山登り」完了しました(笑
>息子さんがリード
肩車を要求されないかヒヤヒヤしてましたがw
意外と登るコトを楽しんでました。
>教えてくださいねー
こちらこそ教えて下さーい。←マジです。
ホント初心者にもなれない位の無知さ加減なので、かなり情報に飢えてます(笑
Posted by tapo
at 2011年05月08日 21:05

こんばんは〜
めちゃめちゃ楽しんでますね^^
こりゃあ間違いなくハマりましたな(笑)
ほんと気持ち良さそうですもんね〜
お隣のオシャレなキャンパーさん・・・
フムフム^^
めちゃめちゃ楽しんでますね^^
こりゃあ間違いなくハマりましたな(笑)
ほんと気持ち良さそうですもんね〜
お隣のオシャレなキャンパーさん・・・
フムフム^^
Posted by arigato
at 2011年05月09日 01:03

arigatoさん
こんばんはー
予想外の楽しさでした!
完璧はまりましたー
どうです? arigatoさんも(笑
>お隣のオシャレなキャンパーさん
初対面だったんですが
やさしい方で色々親切に教えてくれました。
こんばんはー
予想外の楽しさでした!
完璧はまりましたー
どうです? arigatoさんも(笑
>お隣のオシャレなキャンパーさん
初対面だったんですが
やさしい方で色々親切に教えてくれました。
Posted by tapo
at 2011年05月09日 21:26

コンニチハー。
先日はくのわきでお世話になりました。
HYさんの所からのぞいたら偶然見つけちゃいました。
おぉ満観峰に早速登ったんですねぇ。
変化に富んだいい道のりですよねぇ。
特に最後の藪を抜けた後に広がる駿河湾と富士山が最高ですよね。
浜石岳も景色が最高なんで、是非(笑)
また機会があればキャンプor 山登りしましょう!!
(ブログは嫁がやってます。)
先日はくのわきでお世話になりました。
HYさんの所からのぞいたら偶然見つけちゃいました。
おぉ満観峰に早速登ったんですねぇ。
変化に富んだいい道のりですよねぇ。
特に最後の藪を抜けた後に広がる駿河湾と富士山が最高ですよね。
浜石岳も景色が最高なんで、是非(笑)
また機会があればキャンプor 山登りしましょう!!
(ブログは嫁がやってます。)
Posted by shige at 2011年05月10日 13:29
shigeさん
こんばんはー
コメントありがとうございます。
オススメ頂いた満観峰、早速登っちゃいました(笑
頂上に出る瞬間、ホント最高で完全にハマってしまいました!
なかなか最初の一歩を踏み出せずにいたのですが、shigeさんに背中を押して頂いて子供と一緒に楽しめる新たな趣味を見付けられました。
>キャンプor 山登りしましょう
是非!!
教えて頂きたいコトが山程あります(笑
>HYさんの所からのぞいたら
いやぁー感動!
ブログはじめて良かったー
HYさん ありがとうございます!!
こんばんはー
コメントありがとうございます。
オススメ頂いた満観峰、早速登っちゃいました(笑
頂上に出る瞬間、ホント最高で完全にハマってしまいました!
なかなか最初の一歩を踏み出せずにいたのですが、shigeさんに背中を押して頂いて子供と一緒に楽しめる新たな趣味を見付けられました。
>キャンプor 山登りしましょう
是非!!
教えて頂きたいコトが山程あります(笑
>HYさんの所からのぞいたら
いやぁー感動!
ブログはじめて良かったー
HYさん ありがとうございます!!
Posted by tapo
at 2011年05月10日 21:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。