出航

tapo

2011年08月14日 22:11



たまには乗らないとってコトで
 実家で所有しているクルーザー(漁船)で息子さんと出掛けてきました。



まだ防波堤内ですが
 鏡?(業界用語?)ってくらい波が無い・・・


外海に出てもこんな感じ・・・ 太平洋じゃないみたい(笑

で、今日の本題 「フィッシング!」


30秒に1匹くらいサバやシーラが釣れ
 息子さん大喜びなんですが・・・


ウチのオヤジ(プロ)と弟(プロ)が
 「ココはダメだ!!」と同じ場所に15分も留まりません(汗

釣りを楽しんでいる息子さんの存在を忘れたかの様に
 魚影を求めて西へ東へ船を飛ばします・・・


そのうち息子さんも別の楽しみを・・・

無免許だし(笑


で、ついに弟(プロ)から
「いたぁー!!」との声が・・・


海を覗き込むと魚だらけ!
 魚の体に反射した光で船の周りの海がキラキラ!

ただ、この光景に感激しているのはボクだけで
 ボク以外は竿に飛び付いて釣りを開始!


もうこっからはスゴイ以外の言葉が浮かびません・・・

カツオの空中ショーww

途中からボクも参加しましたが
 釣りをしているってより
 自分がカツオを引き上げるマシーンになった様でした(笑

で、15分程釣ったらあっさり帰港・・・
 余韻を楽しむ等のアソビがまったくありません(汗


すべてが終わってから気付いたのですが

 コレは釣りではなく漁だと・・・

帰省した息子と孫をもてなす為のイベントではなく
 普段通りの漁に息子と孫を連れてっただけってコトに・・・


ただ、息子さん的には
 満足したイベントだった様で
  「楽しかったー」を連発しておりました。     おしまい。


あなたにおススメの記事
関連記事